今年のゲームたち。
- 2020/12/14
- 13:59
もう年末なのですが・・・。 今年は仕事の方については何もなかったので何もまとめることがありません。 毎年だろって? HAHAHA it's a nice joke.(ははは、それは良い冗談ですね) 新作wを準備したりはしてたんですが、発表前なのでことさら何もお伝えすることがありませなんだ。始まってさえしまえば苦労話とか今後の展望とかも言えるのですが・・・え? 今年遊んだゲームの話が聞きたいって? じゃあそうしましょう。...
冬休みの過ごし方。
- 2020/11/28
- 16:12
ねんがんの レッドホーン(コトブキヤ)を てにいれたぞ!「そう かんけいないね」という人が大多数かと思いますが、「ゾイド」のプラモデルです。ゾイドが何か知らない人はググってもらえばいくらでも情報が出てくると思いますし、現在進行形で新しいシリーズも出ているのでゾイドという名前自体は知っている方の方が多いと思うのですが、動物や恐竜をモチーフにしたメカが超カッコイイ。そういうものです。 海側の生き物で...
我々という世代。
- 2020/11/14
- 22:14
気の迷いでいいキーボード(東プレ製)を買ったんですが、すごく打ちやすいです。 正直、私などはシステムエンジニアみたいな人たちと違って実際に打ってる時間よりも考えたりゲームしてる時間の方が長く、そんな凝ったものである必要はないと思うのです。 思ってました。 が、実際使ってみるとキーの押し心地が良く、キーの端っこを押してもギシギシ言わず、力の入らない小指でもすごく打ちやすくて、やはり良い道具は良いも...
ダイレクトマーケティング戦略室・縮小版
- 2020/10/28
- 18:23
秋深まり木々の色付く、とある羅延の森の奥。「皆さんお久しぶり。京子サクリファイスです」「久々に呼ばれましたね。モリナガです」 モリナガは熾火の下からアルミホイルに包まれたサツマイモを掘り出した。 ホイルをはぐるとそこそこに焦げている。「どうですかこのイモ。特に有名シェフとかの手にかからずとも、ただ加熱しただけで間違いなくうまいですからね。バナナ並みに人間に都合の良すぎる植物だと思います」「前もそ...
秋アニメ。
- 2020/10/14
- 21:11
秋です。 今年の新潟はクマの当たり年らしく、私の実家の裏の方でもクマの爪痕が見つかりちょっとした騒ぎになりました。パトカーとか猟友会がパトロールに回っているそうです。 現実の熊は大変恐ろしいものですが、「くまクマ熊ベアー」というタイトルのクリティカルっぷりは本当にすごいと思います。(自然な話題転換) 正直、羨ましすぎて悔しいくらい良いタイトルですし着ぐるみというのもビジュアル的に勝利です。かわい...
興隆の礎。
- 2020/09/28
- 16:45
夏アニメが終わりますね。 新型コロナウィルスの影響から絶対数が少なく追うものも少ないシーズンだったので、良い機会と思い「機動戦士ガンダム*」を見てました。(アムロ・レイ*が主人公の、一番最初のやつです) 非常に面白かったです。 もちろん多少はガンダムという作品に対する自分の思い入れや、数多のゲームやパロディなんかの予備知識があってのことだとは思いますが、それでも昔のアニメだけあって一話完結のクオリ...
特別なゲーム。
- 2020/09/14
- 18:46
拙著に直接的に影響を与えたタイトルがいくつかあります。「月姫」や「ランス」シリーズなどは過去にあとがきとかで触れたような気もしますが、まだ上げていないところだと、たとえばレイセンから登場するマジェスト(関節式機動器)は「フロントミッション*」からの、ミスマルカでの旧文明の遺産を掘り返して再利用している、という設定は「メタルマックス*」からの丸パインスピレーションを受けてオマージュしたリスペクト的な...